国際交流イベント(Hello Talk)
こんにちは!😄私が今回紹介するイベントはハロートークです!
まずハロートークというものは元はアプリで、世界中の言語を学びたい人々が集まり言語を学びたい人同士が繋がるアプリです。たくさんの日本人の方も使用しており、英語を学ぶ手段の1つとして使っています。
チャットを通してお互いの言語を教えあったり、電話機能も付いているのでスピーキングの練習にも非常に役立ちます。チャットの中には翻訳機能も付いているのでとても便利です。
このハロートークアプリが去年6周年記念としてイベントを開催しました。
全国10箇所の都道府県で開催され様々な国籍の人々が参加しました。東京では代々木公園で開催され、参加された日本人の方はピクニックのような気分で参加でき、たくさんの国の方とコミュニケーションができたというような感想がありました。
アプリ上だけでなく実際そのようなイベントに参加して直接英語を使う機会があるので楽しく勉強ができ、そしてたくさんの英語圏のお友達もできるので一石二鳥ですね!☀️
開催日は決まってはいませんが、このミートアップのイベントが好評だったのでまた開催されるのではないかと思います!
このイベントはアプリを持っている方が参加できるのでぜひこのハロートークというアプリをダウンロードし、楽しく英語を勉強していただけたら嬉しいです^^
アプリのアイコンはこんな感じです!
これからもどんどんたくさんの国際交流イベント紹介していきたいと思います!
0コメント